家づくり

開放感とデザイン性を両立した、スケルトン階段のあるモダンな家

植栽が映える、シックな色合いのモダン住宅の外観全景

スタイリッシュさと開放感を両立した洗練の住まい

今回ご紹介するのは、開放感あふれる吹き抜け空間と、直線的な美しさを際立たせるスケルトン階段が印象的な住まいです。

外観はブラックとブラウンを基調にまとめられ、落ち着きのあるモダンな表情を見せながらも、しっかりとした存在感を放ちます。無機質になりすぎず、どこか温もりを感じさせる絶妙なバランスで設計されており、シンプルながらも個性をしっかりと主張するデザインに仕上がっています。スタイリッシュさを求める方にぴったりの、機能美とデザイン性を兼ね備えた一邸です。

植栽が映える、シックな色合いのモダン住宅の外観全景
傾斜地に建つ、黒と木目を組み合わせたスタイリッシュな外観
シンプルな玄関アプローチと、リビングにつながるウッドデッキ
木目調の外壁が印象的なモダンな二階建て住宅の外観
灯りがともる時間帯の住宅外観、落ち着いた街並みに溶け込む佇まい
室内の明かりが外へ漏れる、吹き抜け階段が見える夕暮れ時の外観

昼は街に馴染み、夜は美しく際立つ

昼間は周囲の街並みにやさしく溶け込み、夜になると表情を変えて印象的に浮かび上がる外観。
無駄を削ぎ落としたシンプルなフォルムに、ブラックとブラウンの落ち着いた配色が洗練された存在感を演出しています。

ダークカラーの床と建具がモダンな雰囲気を演出する廊下スペース
モノトーンのタイル床と白壁で構成された玄関ホール
高天井とスリット窓から光が差し込む玄関スペース
L字型に配置された玄関脇のシューズクローゼットが奥まで続き、収納力に優れる

帰宅のひとときを上質に迎えるエントランス

洗練されたタイルと美しい間接照明が調和する玄関は、住まいの“顔”にふさわしい上質な空間。
大容量のシューズクロークを備え、実用性も兼ね備えた機能的なデザインです。

黒い階段と対面キッチンが調和した、シンプルで洗練されたリビングの一角
キッチンとリビングをつなぐ広々とした空間
吹き抜け天井に設置された照明とファンが印象的なLDK空間
高窓と縦長窓から外光が入る、吹き抜けの開放感あふれるリビング上部の様子

大きな吹き抜けとモノトーンのLDKがつくる、開放感と上質感

室内に入ると、目の前に広がるのは天井高いっぱいに空間を活かした大きな吹き抜けのリビング。
白を基調にした内装に、ダークブラウンとブラックのアクセントが映えるモノトーンの空間です。床材にはホワイト系の木目調フローリングを使用し、明るさと清潔感を演出。壁の一面には黒の石目調タイルを採用し、空間に奥行きと高級感をプラスしています。

天井まで伸びる大きな窓と、高所のスリット窓からは自然光がたっぷりと降り注ぎ、日中は照明がいらないほどの明るさに包まれます。さらに吹き抜け上部には大型のシーリングファンを設置し、空気の流れをコントロール。季節を問わず快適な居住環境を実現しています。

この住宅のもう一つの主役は、吹き抜けに面して設けられたスケルトン階段。白と黒のコントラストが美しいオープンなデザインで、まるでアートのような存在感を放ちます。

和モダンな琉球畳が敷かれた和室と、格子戸で仕切られた落ち着きある小上がりスペース
壁一面に落ち着いた柄のアクセントクロスを配した和室

住まう人の感性が反映された、洗練の一邸

「かっこよさ」と「暮らしやすさ」の両立を追求した本邸は、モノトーンを基調に、素材や質感のコントラストが生む柔らかさと温もりを取り入れた一棟です。スケルトン階段や吹き抜けなど、大胆なデザイン要素を取り入れつつも、日常の使い勝手に配慮した機能性を兼ね備えています。

高台という立地を活かした設計により、開放感と眺望の良さが際立つ空間に。
毎日の暮らしにゆとりと彩りを与える、心地よさに包まれた住まいとなりました。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧

おすすめ記事