家づくり

畳スペースとウッドデッキがつなぐ、ゆとりある平屋の暮らし

片流れ屋根と深い軒が印象的な、ダークトーンの外壁が引き締まった印象を与える平屋の外観

端正なシルエットが美しい、モダンな平屋住宅

のどかな景色が広がる穏やかな住宅地に、落ち着いた佇まいの平屋が誕生しました。周囲の風景になじみながらも、どこか凛とした存在感を放つ外観デザインが印象的です。

外壁にはダークトーンのカラーを採用し、重厚感とモダンさを両立。直線的な片流れ屋根が、全体のシルエットをすっきりと引き締めています。窓の配置や玄関まわりの構成もシンプルかつ機能的で、飽きのこないスマートな佇まいに仕上げられました。

さらに、大きめのカーポートも設置されており、雨天時の乗り降りや荷物の積み下ろしもスムーズ。日々の使い勝手や将来のライフスタイルの変化にも柔軟に対応できる、実用性と美しさを兼ね備えた住まいです。

片流れ屋根と深い軒が印象的な、ダークトーンの外壁が引き締まった印象を与える平屋の外観
連なる窓と整った配置がシンプルモダンな印象を強調する外観
丸窓がアクセントになった外観側面

心地よい光と空気が広がる、家族の中心空間

室内に入ると、開放感あふれるLDKが目の前に広がります。大きな掃き出し窓からたっぷりと光が差し込むこの空間は、明るさと温かさに包まれた家族団らんの中心。
フローリングには重厚感のあるダークブラウンの木目調を採用。キッチンのカラーと美しく調和し、空間に落ち着きと洗練された雰囲気を与えています。

ダークウッド調のフローリングとキッチンが印象的なリビング
南側に大きな窓を備えた明るいリビング空間

片付けやすく使いやすい、工夫が光るキッチン設計

キッチンはオープンスタイルで、リビングや畳スペースと緩やかにつながっています。
回遊性も確保されており、生活動線もスムーズです。収納スペースも充実しており、日々の生活の中で「片付けやすさ」と「使いやすさ」を両立しています。

落ち着いたダークブラウンのフラットキッチン

暮らしにやさしく寄り添う、小さな和のくつろぎ

この住まいの大きな特徴のひとつが、リビングに隣接した小上がりの畳スペース。段差があることで空間にメリハリが生まれ、リビングの一角に程よくくつろげる和の空間を演出しています。
円形の窓から差し込むやわらかな光が、畳の表情をより美しく引き立ててくれるのも魅力のひとつ。お子さまのお昼寝や、ちょっと腰を下ろしてくつろぐ場として、家族の暮らしに自然に溶け込んでいます。

畳スペースから見たLDK全体
円形の窓からやわらかな自然光が差し込む小上がりの畳スペースと広々としたリビング

外と中が心地よくつながる、家族の憩いの場所

LDKの大開口窓の外には広々としたウッドデッキが広がります。屋外と室内をつなぐこの空間は、第二のリビングとしても活用可能。
天気の良い日はチェアを出して日向ぼっこをしたり、家族や友人とBBQを楽しんだりと、暮らしの幅をぐんと広げてくれます。外からの目線が気になりにくいよう、フェンスも設けられており、プライベートな時間を大切にしたい方にもぴったりです。

広々としたウッドデッキが特徴の裏庭
リビングと繋がるウッドデッキから見た外観

「家族の時間」が育まれる、心地よさに包まれた平屋

今回ご紹介した住まいは、見た目の美しさと暮らしやすさ、そして家族との心地よい距離感を兼ね備えた、バランスの取れた一棟です。リビングで過ごす穏やかな時間、小上がりの畳スペースでひと息つく瞬間、ウッドデッキで感じる季節の移ろい。それぞれの場所が、家族の日常にやさしく寄り添い、思い出を重ねていく舞台になります。

「平屋ならではの一体感がほしい」「自然とつながる暮らしに憧れる」「機能的で片付けやすい家に住みたい」──そんな想いに応える住まいがここにはあります。

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧

おすすめ記事